健康診断の結果が気になる方
生活習慣病・メタボ・うつ病 治療、診察、相談
勤務先で毎年健康診断を受けておられますか?
健康診断で再検査や異常値という数値までは出なかったからといって、せっかくの診断結果をそのまま見ずに捨てていませんか?
健康診断の結果からも、生活習慣病の予防や、なんとなく、だるい、しんどいといった症状の原因と改善の糸口が見つかるかもしれません。診断結果から見た、自分の健康状態や注意すべき点について知って、ご自身の生活習慣を見直すことは大変重要です。
鄭クリニックでは、ハッキリした症状がない方でも身体と精神の両面からの治療に対応しております。
現状では大きな症状がなくても結構ですので、気軽に相談するつるもりで、健康診断結果を持参の上、ご来院ください。
健康診断結果のここをチェック!
数値に「↑」がついている項目が多数ある場合は、一度ご来院ください。
また、血液検査では異常なしと判定されていても下に記載するような症状があてはまる方は、小脳が萎縮する難病だったり膠原病が原因であるケースもあります。
重大な生活習慣病や悪性疾患などにつながる可能性を減らし、早期に発見するためにも、気兼ねなく診察にいらしてください。
普段から次のような症状が気になる方
-
だるい
-
しんどい
-
朝起きれない
-
寝付きが悪い
-
夜中目が覚める
-
血液検査問題ない、異常なしと言われるがしんどい
-
めまい、耳鳴り、原因のわからない体の痛み
特定健診に関してもお問合わせください
高槻市国民健康保険加入者の方は、受診料無料です。
※該当しない方の有料での健診をご希望の方は、クリニックまでお問合せください。
検査内容
特定健診では、血圧測定や尿検査、血液検査を無料で受けることができ、その結果からは、メタボ以外にも糖尿病や脳卒中にかかる可能性があることが判ることも。太っていなくても、必ず年に1回の受診をお勧めします。